×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おもむろに。。なんだけど。 あの木更津の衝撃からようやく解き放たれた。かな。。 本当に木更津には 様々なことを魅せられてしまって 本当ならあの夜は””ガンバァるぞ===!!””なんて勢いで帰ってくる予定だったんだけど あの夜は全くそうじゃなく 味わった事の無い喪失感に身体中がスッポリ覆われてほぼ”みの虫”状態で帰って来たんだ。なんでなのか さっぱり解らずに「えっなんで。なんでこんな私。。」。。なんて帰って来た。その訳は時間を追うごとにもっと深い感情となって私を飲み込んで来たんだよね。怖かったな。 大好きなミンナの歓喜にただただ素直に嬉しくて大涙した自分は 後から後から まだまだ同じ場所にはいない焦り... 違うな。。 そこに取り残された 耳の遠くなる様な ぐらぐら 目がくらむ そんな風が吹いたんだ。 決して沢山のチームがひしめいていた感は私には無かった。 何年か観衆として観て来た中で初めての感情だった。 ただ本当に 『凄い闘い』を見続けていた気がした。 闘いのレベルが違う。闘う踊り子の目が違う。ミンナがカッコいい。。そう私は 興奮と衝撃に 同時に胸を掻きムシラレている様な複雑な感覚で観ていた。 これが『舞尊』なんだ。。と激しくそして静かに想ったんだよ。 この日はこれっぽっちの小っちゃな自分だったんだ。 ただね^^!そこからが違うんだなぁ〜。時間て素敵。。いや不思議!!やっぱりYOSAKOI☆だぁ〜い好きだからね^_^/★いぶきを 未来のいつかに きっと”素敵なibuki”にする自信がある♪♪ 大好きなミンナと共に時間かけて絶対 夢を掴める私達に成る! 私はいままでと何も変わらない。いままでと同じ。前を向いて1歩1歩踏みしめてならして進む!!のみなんだ*^^*! いまミンナも大変だけどこの先には必ず”笑顔”がある。08への橋渡しをミンナでやろよぅ。 私はミンナとか翔たいんだ★☆★
『顔晴るぞォー ^〜^!!ォー!!!』
PR
あ〜楽しかったぁ〜 *^_^*!!。。ってさっきはコメントの場でごめんごめんm^^m ハァ〜ビックリしたぁ(T◆T;)...笑日記がウンともスンとも動かなくなっちゃって あ==ビックリ ̄〜 ̄うごいた。。 あっそうそう!!凄く楽しかった事があったんだ♪ 『やっさいもっさい』って知ってる人いるかな? わたし 生まれて初めて踊ったんだけど★いくよッ!*^^*/あ♪ソレッ「やっさい♪もっさい♪やっさい♪もっさい♪それそれぇ〜♪♪それそれぇ〜♪♪おさおさおっさぁ〜♪おさおさおっさぁ〜?▽?。。」アレ。。違ったっけか? 木更津のお祭りで踊るんだって♪♪火消しそーらんも踊った♪ホントに楽しかった♪♪木更津舞尊ていうYOSAKOI祭りの前の晩での夢の様に楽しい『宴』でございました。あぁ〜皆さ〜ん 大変お世話になりました★☆★ありがとうございましたm ̄▼ ̄m★ *次回は舞尊のお話。。かな^^vおどりを尊ぶと書いて”舞尊”!フムフム。。。スゴッ!!
昨日 いぶきは大事な練習日だった。振り替えしたけど出来は◎ダッタみたいだね★カッコいーぞibuki陣!! 踊り子でもあり代表の私は またまた大事な「会議」に出かけて来ました^〜^ゞ。とうとう参りましたョ!『ちばYOSAKOI2007』!! 私が観たのは2004からだけど 毎年毎年 会場のスケールもたくさんの踊り子さんのレベルも大きく大きくパワーアップ↑↑されていってて観てる側も踊り子さんのかもし出す何とも言えないオーラ♪にやられちゃうんだよな〜* ̄〜 ̄*゜゜☆♪でも今年はわたしも踊り子!! 昨日の会議は当日のお話が満載だったので県外さんや久々さんなどで会議室は満員御礼m_,,_m状態!で演舞順のくじ引き大会など ちばYOSAに向けて!!!ってムード☆一色。。うん。ってその会議だもんね^_^;. ただそんなわけもなく いたる地域で様々な特色いっぱいの あったかいよさこい祭りが開催されているんだよね★☆★ 秋の陣と言っても 冬の陣は。。?ある?あっいぶきはあるよ^_^/。イベント満載=冬の陣^^!! 楽しみにしていた秋の陣が始まってから目まぐるしく1日1日が過ぎていって何だか1日5、6時間しかない様に感じる!のは私だけ?_?。。ミンナはどうなんだろうなぁ〜。。。 とにかく良く考えたら『07 息吹き』で闘うのもあと2回!・・・ってニッ2かい====T▽Tオォ... なんか淋しくなってきた。本当に1回1回 大事に大切に 演舞してかないとな。。 ヨッシャーーーーー!!今度は元気出て来たぁ!もうホントに「頑張る」しかない。あっ『顔晴る』だ!うん。^^♪ ミンナ顔晴るぞ♪♪
改めて 『虎いぶき♪おめでとう♪♪』。。 昨日いぶきは想い出の銚子でのお祭りに 1年ぶりに返りました。「あ〜楽しかった〜♪」やっぱり 最高に楽しい!! 結果はともあれ最後の最後まで楽しく幸せな一日で また銚子から送りだしてくれたんだよね。 ”ありがとう。ミンナ♪” ゆっくり休んでね。。って今日も練習かな。。 そんな楽しい一日の中 私達いぶきの宝である”虎いぶき”たちは キッズ大会と一般と計8本を見事に躍りあげた。あんたたち凄いよ!!その集中力にはホント頭が下がる。。具合の悪い虎いぶきもいてフラフラで でも あなたたちは互いを励まし合い最後まで心を一つに歯をくいしばって挑んでいた。 本当に素敵でした。 いぶきの大人達は一人残らず虎いぶきの”大ファン”です★☆★あなた達を心から応援してくれていた大切な大好きな彼の焦る様にシャッターを押す音が演舞の間中もずっと聴こえていたね。。ありがとう。。 虎いぶきが自分たちでこなす あの駐車場での練習は本当に大人の私達でも根をあげてしまうほどハードで また命溢れる力強いものでした。私達は応援しか出来なかったけど あの大きな大きな賞はあなた達にふさわしい美しい賞でした。移動中も「ちゃんと2列でッ!」と大人を叱っていましたね。自分をしっかりもち 『自由とは規律を守って初めてあるもの』 の言葉を決して裏切らないと努力する あなたたちは私達荻組いぶきの誇りです! 本当は11本躍る予定であなたたちは体力づくりもしていたね。自主練でのダッシュ!みていましたよ^^! 躍らせてあげられず本当にごめん。 沢山の課題を山積みにいぶきが無事に返ってこれたこと たくさんのミンナに支えられ応援され昨日があったことに感謝して 昨日を決して忘れずにまた前を向こうね。 感動をありがとう。 あんたたちが大好きよ!! ” 虎いぶき 『準大賞』 おめでとう ”
明日 私達いぶきは 生まれて初めてのYOSAKOI大会に参加してから ちょうど1年を その想い出の銚子の地で向えることができる! なんて嬉しい事なんだろうね。 想い起こせば。。本当にキリがないけど ただ ほんと嬉し^^.。 色々あって その度に沢山をミンナと共に乗り越えて来た。そんな中 どんなことをしても大切な悲しみだけは乗り越えられないことも知った。 でもね。そんなんでもいいと想うんだよ。悲しいことは悲しくていいと私は想うんだ。それは直接喜びには変化しないから。大切なものなら それでもいいと私は想う。 ただ 前は向こう。 たくさんのキラキラはきっとあるから 大切な悲しみは決して忘れずに ミンナで 前を向こうよ! 立ち止まったって ちょっと後戻りしたって ちょっとでも前に進みたい迷いなら きっと あったかい未来がそこにあると想うんだよ! ただ本当に 私達に今 与えられたこの一瞬を 精一杯 楽しもう 笑おう 焦ろう 泣こう 想おう 躍ろう 愛そう 生きよう 大切にしよう。まだまだ 沢山あるけど。。 明日はとにかく楽しみましょ!! 銚子の皆さんが 明日のミンナの為に ずっとずっとガンバってくれていた!と想います。 明日が素敵な一日となるように 想いを たらふく♪込めて待っていてくれているに違いありません。そんな大好きなミンナに応えたい♪♪ 『 前を向いて。。 いまを進みます 』