×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
豪雨の明けた今朝!泥まみれだったけど・・・
朝日をいっぱい浴びて 綺麗に咲いてた。 「 キレイだよ^^ 」
『 イベント情報で~す^◆^ノ 』
11月23日(日曜日)
道の駅 ” オライ蓮沼 ” にて ” マラソンをよさこいで応援しよう ”の
総踊りのイベントが開催されます。
10時からは マラソン応援
11時からは 総踊り
11時半からは 昼食及び
『 うらいぶき饗宴 』 講習会^^(振りがえありました)
13時からは うらいぶき饗宴 & 総踊りが 企画されました。
* 完全詳細では ないそうです。(雨天時の情報は追って!)
# 主催は いぶきではありません。東総の踊好きさんのお声かけです。
◎参加または 詳しく情報を知りたい方は 笑子までご連絡くださ~い!
アッ しゅんすけさぁん ̄▽ ̄ノ
うん うん ほほぉ~~ なるほどぉ~~~~
早くも 出席!ですかぁ。。
わっかりましたぁ。。 〇っと・・
うらいぶきとは・・・荻組いぶき総踊り曲です。
PR
お腹痛かったり・・ 気持ち悪かったり・・
昨日とは一変してしまった*+_+*笑子です。
(みなさんも季節の変わり目に お気をつけてあそばして・・)
チョッとの休憩!?の間に ここに来ちゃいました。
今日は一日・・ 09の 唄の自主レ・・ン・・
ォェ・・ きぼじわデュい
あ・・ だめだ・・ 寝よ サイナラバイ*。*ノ
昨日とは一変してしまった*+_+*笑子です。
(みなさんも季節の変わり目に お気をつけてあそばして・・)
チョッとの休憩!?の間に ここに来ちゃいました。
今日は一日・・ 09の 唄の自主レ・・ン・・
ォェ・・ きぼじわデュい
あ・・ だめだ・・ 寝よ サイナラバイ*。*ノ
新しい何かを見つけたような そんな 2008となりました。
悔しくなかったかと想えば嘘になるんだけど・・
そんなことよりも 重大な何かが 得られたような
そんな 価値の高い 一日となりました。
それを 教えてくれたのは
あの 舞台となった 会場と 人と人 でした。
それから それまでの 自分達。
たくさんが 何かに 繋がっていく瞬間を よくみれたんです^^。
なにより 驚かされたのは
スタッフの皆さんの顔が いつもは踊っていたはずの面々!!
踊ることを 選択肢から抜いてでも チームの一員(代表)として
スタッフとして 働くこと!!
そんな 事がとても 大切なことだと 教えていただきました。
チームとしては 辛い選択が チームの為に たくさんの為になることに
もっと 自信をもって行動に示せる、
そんなチームにもなりたいと 想いました。
YOSAKOI に携わるために 必要なことは ただ踊るだけではないんだね。
また たくさんを ありがとうございました。
応援 くださった皆さん★いぶきは幸せものです。
学生の皆さん♪♪ お世話になりました。
ありがとうございました。
本当に やっぱりこの言葉しかウカバナイ。
『 ありがとうございました 』
荻組いぶき 一同
悔しくなかったかと想えば嘘になるんだけど・・
そんなことよりも 重大な何かが 得られたような
そんな 価値の高い 一日となりました。
それを 教えてくれたのは
あの 舞台となった 会場と 人と人 でした。
それから それまでの 自分達。
たくさんが 何かに 繋がっていく瞬間を よくみれたんです^^。
なにより 驚かされたのは
スタッフの皆さんの顔が いつもは踊っていたはずの面々!!
踊ることを 選択肢から抜いてでも チームの一員(代表)として
スタッフとして 働くこと!!
そんな 事がとても 大切なことだと 教えていただきました。
チームとしては 辛い選択が チームの為に たくさんの為になることに
もっと 自信をもって行動に示せる、
そんなチームにもなりたいと 想いました。
YOSAKOI に携わるために 必要なことは ただ踊るだけではないんだね。
また たくさんを ありがとうございました。
応援 くださった皆さん★いぶきは幸せものです。
学生の皆さん♪♪ お世話になりました。
ありがとうございました。
本当に やっぱりこの言葉しかウカバナイ。
『 ありがとうございました 』
荻組いぶき 一同
ことママ★お待たせいたしました!以下 ご参照くださぁい^▽^ノ
” ちばYOSAKOI の いぶきの動き ”
am 10:00~ 開会式 (千葉中央公園、パルコ隣接)
11:06~ 1会場目の演舞 ( 〃 )
12:42~ 2会場目の演舞 (ポートタワー会場)
*上記公園近くのモノレールで移動できます)
14:18~ 3会場目の演舞 (千葉銀座通り会場)
*ここでは パレード(前進を基本とした踊り)が連続で2本あります^^;。
15:36~ 4回場目の演舞 (千葉栄町通り会場)
17:55~ ファイナル演舞 (本ファイナルか 心のファイナルか・・ですかね)
閉会式
*銀座通り会場と栄町通り会場は
中央公園に繋がる道路ですぐ近くなんです^~^!
いぶきは たくさんの 皆さんの 応援があって今あるのです。
ある方が 言っておられました。
”市民や観客に指示され愛されるチームになることの方が難しく価値のあるもの”
『夢や希望を振りまいて あげてください』
結果は・・ 後からついてくると言ったお話です。
わかってはいても 改めて聞くこの言葉に どれだけ救われたカナ。。
参加する以上、エントリーした以上 上を目指します。
確かに 先日の大会では いただいた言葉通りの
光景を目にしたんだ。
手拍子と歓声が 自然とでてくる。。 本当にたくさんの人に愛されたチームの
誰も 何も言えないほどの・・ そんな 『 現実 』 だった。
ことママ♪♪ それから いつも日記を観てくれてる皆さん♪♪
日曜日! それは それは 素敵なチームさんが いっぱい踊ってます。
私も 観るYOSAKOI は大好き★です。
琴ちゃんの そして 皆さんの 目で身体で 楽しんでください。
足元に 気をつけて 水分とって歩いてね^^
琴ちゃん おばあちゃんに 買ってもらった”my鳴子”持っておいでぇ~♪♪
そして いぶきをみつけたら
『 いぃ~ぶぅ~ きぃぃぃぃ~~~~ッ!!! 』 と叫んでください!
当日の愛言葉・・ 『九十九里浜へ いらっしゃぁぁ~~~い』 です。
素敵なチームさんが たぁ~~くサンいますよ!
” ちばYOSAKOI の いぶきの動き ”
am 10:00~ 開会式 (千葉中央公園、パルコ隣接)
11:06~ 1会場目の演舞 ( 〃 )
12:42~ 2会場目の演舞 (ポートタワー会場)
*上記公園近くのモノレールで移動できます)
14:18~ 3会場目の演舞 (千葉銀座通り会場)
*ここでは パレード(前進を基本とした踊り)が連続で2本あります^^;。
15:36~ 4回場目の演舞 (千葉栄町通り会場)
17:55~ ファイナル演舞 (本ファイナルか 心のファイナルか・・ですかね)
閉会式
*銀座通り会場と栄町通り会場は
中央公園に繋がる道路ですぐ近くなんです^~^!
いぶきは たくさんの 皆さんの 応援があって今あるのです。
ある方が 言っておられました。
”市民や観客に指示され愛されるチームになることの方が難しく価値のあるもの”
『夢や希望を振りまいて あげてください』
結果は・・ 後からついてくると言ったお話です。
わかってはいても 改めて聞くこの言葉に どれだけ救われたカナ。。
参加する以上、エントリーした以上 上を目指します。
確かに 先日の大会では いただいた言葉通りの
光景を目にしたんだ。
手拍子と歓声が 自然とでてくる。。 本当にたくさんの人に愛されたチームの
誰も 何も言えないほどの・・ そんな 『 現実 』 だった。
ことママ♪♪ それから いつも日記を観てくれてる皆さん♪♪
日曜日! それは それは 素敵なチームさんが いっぱい踊ってます。
私も 観るYOSAKOI は大好き★です。
琴ちゃんの そして 皆さんの 目で身体で 楽しんでください。
足元に 気をつけて 水分とって歩いてね^^
琴ちゃん おばあちゃんに 買ってもらった”my鳴子”持っておいでぇ~♪♪
そして いぶきをみつけたら
『 いぃ~ぶぅ~ きぃぃぃぃ~~~~ッ!!! 』 と叫んでください!
当日の愛言葉・・ 『九十九里浜へ いらっしゃぁぁ~~~い』 です。
素敵なチームさんが たぁ~~くサンいますよ!