×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ことママ★お待たせいたしました!以下 ご参照くださぁい^▽^ノ
” ちばYOSAKOI の いぶきの動き ”
am 10:00~ 開会式 (千葉中央公園、パルコ隣接)
11:06~ 1会場目の演舞 ( 〃 )
12:42~ 2会場目の演舞 (ポートタワー会場)
*上記公園近くのモノレールで移動できます)
14:18~ 3会場目の演舞 (千葉銀座通り会場)
*ここでは パレード(前進を基本とした踊り)が連続で2本あります^^;。
15:36~ 4回場目の演舞 (千葉栄町通り会場)
17:55~ ファイナル演舞 (本ファイナルか 心のファイナルか・・ですかね)
閉会式
*銀座通り会場と栄町通り会場は
中央公園に繋がる道路ですぐ近くなんです^~^!
いぶきは たくさんの 皆さんの 応援があって今あるのです。
ある方が 言っておられました。
”市民や観客に指示され愛されるチームになることの方が難しく価値のあるもの”
『夢や希望を振りまいて あげてください』
結果は・・ 後からついてくると言ったお話です。
わかってはいても 改めて聞くこの言葉に どれだけ救われたカナ。。
参加する以上、エントリーした以上 上を目指します。
確かに 先日の大会では いただいた言葉通りの
光景を目にしたんだ。
手拍子と歓声が 自然とでてくる。。 本当にたくさんの人に愛されたチームの
誰も 何も言えないほどの・・ そんな 『 現実 』 だった。
ことママ♪♪ それから いつも日記を観てくれてる皆さん♪♪
日曜日! それは それは 素敵なチームさんが いっぱい踊ってます。
私も 観るYOSAKOI は大好き★です。
琴ちゃんの そして 皆さんの 目で身体で 楽しんでください。
足元に 気をつけて 水分とって歩いてね^^
琴ちゃん おばあちゃんに 買ってもらった”my鳴子”持っておいでぇ~♪♪
そして いぶきをみつけたら
『 いぃ~ぶぅ~ きぃぃぃぃ~~~~ッ!!! 』 と叫んでください!
当日の愛言葉・・ 『九十九里浜へ いらっしゃぁぁ~~~い』 です。
素敵なチームさんが たぁ~~くサンいますよ!
” ちばYOSAKOI の いぶきの動き ”
am 10:00~ 開会式 (千葉中央公園、パルコ隣接)
11:06~ 1会場目の演舞 ( 〃 )
12:42~ 2会場目の演舞 (ポートタワー会場)
*上記公園近くのモノレールで移動できます)
14:18~ 3会場目の演舞 (千葉銀座通り会場)
*ここでは パレード(前進を基本とした踊り)が連続で2本あります^^;。
15:36~ 4回場目の演舞 (千葉栄町通り会場)
17:55~ ファイナル演舞 (本ファイナルか 心のファイナルか・・ですかね)
閉会式
*銀座通り会場と栄町通り会場は
中央公園に繋がる道路ですぐ近くなんです^~^!
いぶきは たくさんの 皆さんの 応援があって今あるのです。
ある方が 言っておられました。
”市民や観客に指示され愛されるチームになることの方が難しく価値のあるもの”
『夢や希望を振りまいて あげてください』
結果は・・ 後からついてくると言ったお話です。
わかってはいても 改めて聞くこの言葉に どれだけ救われたカナ。。
参加する以上、エントリーした以上 上を目指します。
確かに 先日の大会では いただいた言葉通りの
光景を目にしたんだ。
手拍子と歓声が 自然とでてくる。。 本当にたくさんの人に愛されたチームの
誰も 何も言えないほどの・・ そんな 『 現実 』 だった。
ことママ♪♪ それから いつも日記を観てくれてる皆さん♪♪
日曜日! それは それは 素敵なチームさんが いっぱい踊ってます。
私も 観るYOSAKOI は大好き★です。
琴ちゃんの そして 皆さんの 目で身体で 楽しんでください。
足元に 気をつけて 水分とって歩いてね^^
琴ちゃん おばあちゃんに 買ってもらった”my鳴子”持っておいでぇ~♪♪
そして いぶきをみつけたら
『 いぃ~ぶぅ~ きぃぃぃぃ~~~~ッ!!! 』 と叫んでください!
当日の愛言葉・・ 『九十九里浜へ いらっしゃぁぁ~~~い』 です。
素敵なチームさんが たぁ~~くサンいますよ!
PR
COMMENT
楽しみ!!
2008/10/24(Fri)10:30:01
『九十九里浜へ いらっしゃい』
楽しみだね! 2度目の『ちばよさ』参加・・・去年より楽しめる気がするね! 琴ちゃん、鳴子持参で一諸に楽しみましょう!! |
無題
2008/10/24(Fri)17:21:13
わ~い*^^*娘へ向けたメッセージありがとうございます!ことに読んで聞かせたら,ニコニコして喜んでいました。
あさっては,子供たちの様子に合わせて,イブキ目指して行きますからねえ!!どこかの会場で,鳴子を持った姉妹と黄色いイブキコール,そして『九十九里浜へいらっしゃ~い!!』が聞こえたら,それが琴美ファミリーです!なんだかデートに出かけるみたいでウキウキしちゃいます! な~んて,イブキのみなさんは,それ以上に演舞への緊張感を持っていて,今頃はきっといろんな思いがあるんでしょうね。でもでも,私たちのように,みなさんの姿を見ることだけで,十分楽しみや元気をもらうお客さんが,たくさんいますからね!みずほ台で見たあんな素敵なみなさんに,(あさってはもっともっとたくさんいるんですよね?!)出会えること,楽しみにしてます!笑子さん,きみさん,そしていぶきのみなさん,がんばってくださいねええええ~!! |