忍者ブログ
http://emis.blog.shinobi.jp/
「荻組いぶき」代表笑子が日々思うことを徒然なるままに綴った日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  
アワタダシク進んでく この1週間。。

あっと言う間の木曜日!!(『あッ』より短い表現がほしい)

明らかに 先週と時間の 進み方は違う気がする。
末恐ろしい。。

そんな合間の マブなダチとの会話が アタシを元気にしてくれてる。
紅茶でうがい・・  したかな???

マブダチと言う存在はキミにはいるから 
アタシを ”マブなダチ”に昇格してしまおう^^(勝手に!)

お互いかなり離れたところにいて 
なかなか顔を合わせる事はできないけど
秋の陣が 始まり あんな遠くから 来てくれるマブなダチは
またもや 銚子に現れるかも・・・なんて 
アタシに内緒の話を アタシに暴露しちゃうあたりが 
最高の『友』って感じだ!ほんと サイコー!!!
(ってホントに来れんの?!だってさ・・ほら・・)

おかしなメールに すぐ電話してくれる。(なかなか繋がらずゴメン・・)
「あ~ 良かった^^ 安心した・・」と言ってくれるあたりは
アシストとしたら 『名』 がつくよ^~^!!

うちには 『名』otto kazuくん名誉会長がいて 
同じく娘たちがいて
『名』副代表や 『名』踊り子がいて なんだかアタシの周りって
スゴイじゃんね!
考えたら あら・・  ゴロゴロいる^^; 

でも キミは マブなダチ・・なんだね。

マブなダチよ!!ありがとうね^^
いっつも 

ありがとね




・・・・あ
キミで想い出した・・
きみたん 炊き込みご飯どうする??(あぁぁ~ いい話だったのに・・)








PR
trackback  comment2
    『 第七回木更津舞尊 審査員特別賞 』

本当に嬉しかった。

でも

でも・・

本当は 悔しい 
誰にじゃない・・  認めざるえない  『 現実 』

このアタシの魂が悔しい

いつか・・・  じゃない 
必ず ファイナルに残りたいんだ

追いかけど もがけど
先に 進む あの 巨大なチームに
何をもって 向かっていくのか・・・

それは 『 鎧 』  じゃないね

どんなに 楽しいを消してみようとしても
手を叩いて 歓声をあげてしまう あの幸せをくれるチーム・・

ありがとう って心で 追いかけたい
YOSAKOIっていいって 身体いっぱいで 振り撒けられる演舞がしたい

ファイナルに残ったチームにあって うちにないもの。。
沢山みつけてきたんだ

後は 生かすも何も アタシタチしだいだからね。

ミンナが 一つのチームになっても つまんない!!!
荻組いぶきは そのまま 
うちは うちらしく
もっと 前に 進む!

そう・・   もっと  前へ


木更津舞尊関係者の皆様
本当に 心アタタマルお気遣いを 沢山いただいて参りました。
昨年 観客の1人として伺って その実行委員と 木更津の皆さんに
惚れて帰ってきたのを想い出します。
また 来年!! どうか 宜しくお願いいたします。
本当に 本当に 『ありがとうございました』

沢山の 素敵なチームの皆様
いぶきは どこへ出かけても 沢山の 分け隔てない あったかな皆さんに
お声をかけられ 子供をはじめ 大人も いっぱいの元気をいただきながら
お祭りを楽しめております。
これからも また よろしくお願いいたします。
ほんと 『 ありがとう 』 ございました。

荻組いぶき 一同

ps.ぴ~こさん★昨日は受け皿をありがとう。
あんなんでも 代表です。でも助かった。。ありがとね♪
わかおうじさん★尋ねてくれてありがとうございました。
なんか YOSAKOIって素敵★これからも宜しくお願いいたします♪♪


trackback  comment11
まだ 夜中・・・に なりかけだけど
0時を まわり 木更津舞尊の日!です。

残りたい。。 いえ 残ります!!!
trackback  comment2
『メロンを知ってる人はビックリです』

違う犬に 生まれ変わりました。 トリマーさんに渡された時は 
「 違います・・・^^;・・・・   」と言ってしまってごめん。。


さあさあ^~^!
そんな こんな 生活は生活である中で
いぶきは 今 ”アワタダシク”動いています。アッ 練習しています!
パレードは ミンナで合わせるのは 明日!!
んん・・?? 時間ないじゃん!?って 言った^~^???

時間あるか!ないかで言ったら 断然『あります!!』だよね。

もう 踊ってきてる我流ですから 明日の数時間アッタら
いったい 何十回踊れるんだって 話^^です。
大袈裟・・かも 知れないけど 与えられた時間は それ相当に使えば
無駄なんてないってこと!です。

無駄だと想った時間も 無駄にもならず 大変だと過ごした時間にも
価値が 大いにあると 言うことです^^ノ★

ただ 団体競技にいらないのは 各プライベートな感情です。
人を困らせる!人の動きをとめる 言動と態度!!は非情に無責任だね。

いぶきには ほぼ これがないことが 本当に皆が 『練習』と言う意味を
わかって より高い気持ちで この それぞれの 大切な時間を
使おうと してくれてる。

これって 当たり前なんだけど
私は ミンナ凄いって 立ち上げてから  いっつも感動しちゃってることなんです。






trackback  comment1


知ってる人いますかぁ~~~  ̄∀ ̄;ぁぁぁぁ・・・ いましたね・・


改めて データを観察してたら
こんな怖い・・いえ・・・ 勇ましい お顔で写っておいでだったとは。。

カメラを覗く 笑子は 愛くるしい顔で 超笑顔でしたョ^~^* ・・・


今日は 大好きな 
”千葉の東端に行って参りました!笑子ですぅぅ!!”に
行って参りました。

この方は 鈴〇さんと言うのですが 
既存曲で 1年間 練習し続ける!いぶきを発掘してくださった方です。
始めて YOSAKOIの お祭に参加したのは 
2006の 『黒潮よさこい祭り』 でした。
それまでの いぶきは 
練習の成果を見ていただける機会は 
地元のお祭りか 探してきたイベント先での披露だけでした。

そんな 私達に とても 優しく親切にあったかく 話しかけてくださいました。

私は 大ファンだったので 泣いちゃうくらい嬉しくて
凄い人なのに そう振舞わない 姿が 本当に凄さを現していました。

本当に凄い人は いばりませんし 
凄いことを あえて 棚に上げないものです。
それをするのは ただのゲセナイ人で 小ささを際立たせるけど
凄い人は 黙ってても そう想わせる 力(オーラ)があるものです。

そして まわりにいるミンナの あったいこと!!
ビックリするくらい あったかくて大好きです。

でも この 蛇をにらむ様な 怖い顔・・・は いつもの冗談顔です。

優しくてあったかくて 私は 大好き★です。




trackback  comment3
忍者ブログ  [PR]
"emiko" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/28 ひろボス]
[09/25 棚木明美]
[09/01 棚木明美]
[08/14 みき]
[07/29 棚木明美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
emiko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
2025
07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
06月
08月