×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昭和の香りがプンプンする私は。。将来☆おじいちゃんに成りたい* ̄▽ ̄*’’’いま「は??」って言った?あ言ってないか。前に「じいちゃん」てキーワードなコメントがあったと想うけど*^^*。。私の名前は笑子!性別は現在、女性!あっ男性に成りたいんじゃなく 将来どうせお婆ちゃん成るならお爺ちゃんに成ってみたいんだ。ibukiではすでに おじいちゃんと呼ばれて(理由は他にもあるらしいんだけど..)るし 自分自身素敵なおばあちゃんになれる自信もないし。。ibikiが未来に健在であれば ibukiシニアも出来るんだよね★ 昭和な私は 昨日陳列棚に並んだ京都の真っ赤なもみじの表紙の雑誌を手に取り 時がとまる想いで暫くただ眺め立っていた。草木を観てて落着くし盆栽も紅葉と言った言葉も好き♪お寺や神社が大好きで手を合わせていると空から何か降りてくる気がするついでに そのまま空を眺めながら天気をよむ^^vしかも的中率が高い♪整形外科の待合室で明らかにお茶会している先輩方をみて憧れたりする*^^*それに一番は ある年に成った時に今の私が自然の流れに身を任せると おばあちゃんからおじいちゃんに 誰にも気づかれないうちに いつの間にか なってる気がする! レジでは「おじいちゃん 1円落ちましたよ^^」と言われ 派遣先の仕事場では「おじいちゃん 風船ちょうだい^^/」などと子供にせがまれ 「あたしは〜^o^;」 言い返す前に遠〜くに行かれちゃったり。あ。なんか楽しくなってきた。 私には生まれた時からおじいちゃんはいない。両親の父はすでに他界していた。だからか友達のおじいちゃんがキラキラで羨ましかったな。 だから一番みじかで知っているのは私の娘達のおじいちゃん!! 口は最高に悪いけど心はあったかで 大袈裟だけど孫の為なら何も惜しくない愛の形がが立っている姿からハッキリと伺えるんだ。 私達にもそうだったな。。 やっぱりヒロシは憧れのおじいちゃん! あんなんに成れるかな。。
PR
『第4回黒潮よさこい祭り』。。って後13日後のことなんだけど.>〜</'ネ!この大会はibukiにとってとても想いいれの深い またibukiの歴史を大きく変えることに成った祭りです。ネ!ibuki達!! 私達は2005年の12月にチームを立ち上げました。当時廻りにはすでによさこいチームが沢山存在してた。よさこいファンの観衆の一人であった私はどうしても踊りたくて当時町の祭りの浜ソーラントーナメントに参加し惨敗した仲間数人と共に「荻組いぶき」を立ち上げる。04千葉よさに初参加していたあるチームが05にとんでもなく進化している姿に心から感動し魂を大きく揺さぶられた。もしかしたらまだ間に合うんじゃないか。もしかしたら頑張れば出来るんじゃないかって そう想わせてくれる素敵なチームとの出逢いが私の背中を押した。千葉には沢山の立派なチームがいっぱいあり やるからには少しでも近づきたくて06の私達はオリジナルをもたず いや。。もてず とにかく躍ることが大好きなだけで我武者らに練習したんだよね。中にはオリジナルの無い事に不満の声もあがった。そりゃそうだよね。。私も喉から手も足もでるほど欲しかったんだ。でも07のibukiの為に我慢した。. 未来の自分たちに「期待」したんだ。 良く私の口にする言葉だね。「時期を待つ」と。。待つ事は容易ではないけどきっとそこに向ってしっかり動いていれば必ず辿り着くと私は信じている。ミンナとなら必ず進める事もね。頂点ではないかも知れないけど上へ上へ 必ず行ける。 そんな06の7月16日に私は素敵なチームの代表者のかたに声をかけられた。地元の国民宿舎で行われた祭りでのことだった。話した時間はほんの少しだったけど今でも鮮明に憶えてる。 「銚子で10月に祭りがあるんだけど出てみないか?」「うちはオリジナルないんです。。」「そうか。いらっせーよ(^^)」「(^^;)。。。」なんて... 嘘!?光栄すぎてキャーキャー!大変だった。あのチームの代表だ。。その人はおごらず優しく温かい方で今でも彼は当時とまったく変わらずでいる。あの時不安もたくさんだったのに その方の瞳に嘘はなくキラキラしていて とにかく分からない事は分からない!と知らない事は学ぼう!とそう想わずにはいられなかった。信じて着いて行ってみようと想ったんだ。 そしてibuki皆で 試行錯誤!手探りのまま迎えた生まれて初めてのよさこい審査デビューの日『第3回黒潮よさこい祭り』。。南中をパレードで躍ったね。緊張したね。廻りのチームが眩しかったね。感動で涙したんだよね。練習辛かったよね。でもギリギリの中頑張ったんだよね。楽しかったね。。だから今があるし大切な仲間にもいっぱい出逢えたんだ。あの夜 銚子市役所の階段下で希望会をしたよね。『来年 またここに進化した私達は返って来る!』とミンナで誓ったんだ。この一年 良くやって来た。 ミンナ。。 「返るよ!銚子へ」 勝つのは他チームにじゃない。 己にだ!
今日はね♪久々に日曜日★☆★イベントも練習もなくて大好きな成田山に行って来ました。私の大好きランキングの中に『お寺』がある。またこのお話はいつか^^!だから気持ちもお休みモードで笑日記もお・や・す・み。。の予定だった。。足の爪見るまでは。 あ”=====↓↓↓ Q.ここでミンナに教えてもらいたい事があります^▼^/私の足の爪は以前は良く伸びる方で でも踊り子になってからはあんまり伸びなくなった。あげくの果てには爪がどんどん割れて行く。一度は親指の爪は死んだ様に剥がれてカパカパして結局根元からいなくなった。痛みがあるときもあったけど今は痛くない。でもあらゆる爪が根元から白くなってて どうやら折れる準備に入ってるらしい。せっかく生えかけた親指の爪が近いうちにまた...サヨナラToT.. Q.これはミンナにもある?_? しかも娘が今あたしの爪観て「あ”==ッママ=3」 そう!?怖い!?
なんか恥ずかしい#>_<#〜
YOSAKOIってさ☆
ホンっと楽し〜よね★☆★
でも ある時ふと やめてもいいかな。。なんて想ったりもする。
命がけなんて言ったら笑われちゃうかもしれないけど
器量ある人間でない私は ただいつも全力で
踊り子として仲間として代表として・・
YOSAKOIに携わっていて 冗談でなく私の器では命がけに近い。
やればやるほどこの魅力的なYOSAKOIは素敵でキラキラで
だから尚の事 真剣に取り組み 向き合いたいと想ってしまうんだと想う。
出逢うミンナが眩しすぎるせいかな。
わたしは やれる所まで全力でやってみたいんだ!
と ただ そう想うんです。
いぶきの仲間は小さいのから大っきいのまで素敵で私は大好きで愛してる。
色々あるけど悔しいくらい大好きだよ。
だから本当にダメだと私が判断したら
いぶきの存在は「無い」
ただ今は大好きなこのYOSAKOIと大切な仲間がいつもそばにたらふくいる。
そして生きてる。
ただそれでいいや。
一生懸命なだけで今はいいと想ってる。
私の言うセリフはいつもおんなじ!!
『みんな ついといで』
ホンっと楽し〜よね★☆★
でも ある時ふと やめてもいいかな。。なんて想ったりもする。
命がけなんて言ったら笑われちゃうかもしれないけど
器量ある人間でない私は ただいつも全力で
踊り子として仲間として代表として・・
YOSAKOIに携わっていて 冗談でなく私の器では命がけに近い。
やればやるほどこの魅力的なYOSAKOIは素敵でキラキラで
だから尚の事 真剣に取り組み 向き合いたいと想ってしまうんだと想う。
出逢うミンナが眩しすぎるせいかな。
わたしは やれる所まで全力でやってみたいんだ!
と ただ そう想うんです。
いぶきの仲間は小さいのから大っきいのまで素敵で私は大好きで愛してる。
色々あるけど悔しいくらい大好きだよ。
だから本当にダメだと私が判断したら
いぶきの存在は「無い」
ただ今は大好きなこのYOSAKOIと大切な仲間がいつもそばにたらふくいる。
そして生きてる。
ただそれでいいや。
一生懸命なだけで今はいいと想ってる。
私の言うセリフはいつもおんなじ!!
『みんな ついといで』
ちょっとネガティブな入りかた☆をしてしまったかしら。。あれから くろちゃん♪みゆきさん♪ソ〜らんマンさん♪ひろボス♪たま・・?!うちのペットのたまやんな^^/♪本当にありがとう♪♪それから遊びに来てくれた皆さん★ようこそ『荻組いぶき』へ★☆★タイトルの「やっぱり心配...」はね ミンナ祝福と同時に「笑日記」の未来を懸念??いやいや(^〜^+..心配★♪してくれてる。ありがとネ♪ちなみに私も心配*>o<*よ!! なんせ..まずPCにむかう私はキーボードを眺める作業から始まり→毎回!眺めた甲斐は無かった。。とオモいながらもキーボードを押す行為が大好きで。今も「あんまり飛ばすと後半もたないぞ!!」とお休みのkazuくんから5寸釘ぐらいの横から射され。やっぱりブログとかって大変なんだ ( ;ToT; )・・・とまだやってないのに少し頭でっかちになってるかな〜。でもネ★これは「笑日記」よ♪その名の通り笑子が書くのよ。アハッ*>▽<*!!たまには「●●日記」に名前変わってたりすると想うし だからミンナも 遊びに来た時に自分の名前になってたりしてないかシッカリ♪確認を怠らないことが必須★だわよ。そんな笑子です鯛★★ だから〜、、飛ばしてないって、、、