×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ・・ ↑ なんでもいいです^^★
今日は 朝8:00から 近くのオモムキのある お寺で手を合わせていました。
「 合掌ください 」
と声がかけられ 手を合わせると自然と 木魚の音色が いい感じに
昨日のイベントのスクリーンの中に アタシを連れていってくれた。
いつしか 木魚の音は消え 大音量の音楽の中・・・・
昨日は11名の踊り子・・・ 2008我流と 南中は10名で
うち大人は 私とあづさの2人と 虎いぶき達での演舞でした。
久しぶりに お客さんの多さと 自分達の少なさのギャップに すくんでしまった・・
イヤだねぇ・・ イベントに対しての気持ちが変わってきてる・・
きっと自分達を もっと立派に見せたかったんだ。
40分を 上手くこなしたかった。
10人で乗り切れるのか・・・ 観ている人を喜ばせることなんて出来るのか・・
そんな 気持ちが働いた・・
「大丈夫!」なんて言っておいて ミンナの緊張するコワバル顔の
隣に 同じ様な顔の ” 踊り子 ”の私が立っていたんだ。
他のメンバーの想いを背負ってきている以上! お客様が そこにいる以上!
私達の 演舞は全力でないと・・ 自分達が楽しまないと・・
そんな 当たり前のことが 押しつけがましく 電光掲示板のように
頭の中を 流れていた。
そんな こんな始まってしまえば それはそれは楽しく 40分の演舞は終わる。
” ウムガヤスシ ”なんだよなぁ・・
身体は大変だけど お客さんの笑顔の あったかさに励まされ踊る。踊る。踊る。
IBUKIのミンナをみていたら やっぱりサイコー★だ なんて想いながら踊った!
不安なんて ヒトカケラもなく やっぱり踊れる事がサイコーに
嬉しいし! 楽しい!!
やっぱり 昨日も ありがたくて 皆さんに感謝でいっぱいになった。
そして ウチの後に同じ舞台にたった 太鼓チームさんの
艶のある演奏に 魅せられ またたくさんを 教えられ帰ってきた。
でも あんな こんな気持ちになったことを
今日参加出来なかった ミンナに 伝えたい!!
イベント後の練習会場で 開いた いつもの 『 希望会 』 !
話したい土産話は 上手くは伝えることは出来なかったかも・・
でも 一生懸命伝えたいって気持ちで話したんだ。
伝わったかどうか・・・なんてことより 話すことの方が ずっと重要!だったから
いいんだ。
また いけなかったミンナも行こうね ♪♪
ごめん。。 ミンナぁ イベントは 最高に楽しかった!!!です^~^!!!
『 お祭関係者の皆様 お客様
本当にアタタカイ手拍子と お心遣いを
ありがとうございました 』
PR
COMMENT
お疲れでした(^O^)/
2008/08/24(Sun)15:31:12
まるで自分もそこにいたかのような気持ちになれましたょ♪
少人数で不安、お客さんの目は大量。 それでもイベントって終わると楽しかったなぁっていつも思えるカラ、やっぱイベントはサイコーですね♪ |
無題
2008/08/24(Sun)16:21:35
昨日はほんとに重みのあるイベントでした。
踊り子の大切さ、スタッフの大切さ、そしてイベントへの想いの大切さ。 たくさんの事を考えました。 でもみんながんばってお客様をクギヅケにしてたよ! 美味しい焼そばを頂き、あたたかいみなさんに素敵でしたとあたたかい言葉を頂き、みずほ台のスタッフの皆さん、ほんとうにありがとうございました。 |
無題
2008/08/24(Sun)16:59:12
ヒロは きっと分かってくれているなぁ~~と想って顔をみてたよ。
ミンナもそうだけど・・・だからかな。 話すことの方が大切だな。。と想える^^。 ヒロも そんな想い・・もしてるもんね。 でも やっぱり対象になる大勢のチームがいて それが大会なら 焦ってもいいかも・・ そこの 『勝負』に人数の多さで創りだす迫力には実際勝てない。 でも 人の目を惹く演舞は また違う。 何人でも魅せられる。楽しめる。 イベントはもっとノビノビとしていて いいんだね。たくさんをチャレンジしてもいいんだと想う。 ネ!!ゆみこちゃん♪♪ 昨日 その事を 改めて考えさせられたね。 スタッフのありがたさと 虎いぶきに対する信用の大きさ!今はまだ踊れない ゆみこちゃんの細やかな働き!! アタシは安心して必死にMCをさせてもらえる^^(まぁツタナイんで1人空回りしちゃってるけど^^;) 早くデビューしようね♪♪♪ 一緒に踊ろうね♪♪♪ そして参加出来ない踊り子の気遣い。応援。 本当にメールをくれたミンナ♪電話もありがとう♪♪ 演舞中 大きな力となりました。 |
本音です(^^ゞ
2008/08/24(Sun)17:30:55
私もイベント出たかった~ぁ。
仕事で出られなかったけど 有給取っても出たかった~ぁ。 でも・・・お盆休み後の有給は取りずら過ぎる~((+_+))です。 きっと 出られなかった皆も 同じ気持ちなんだろうな~。 これからあるイベント☆なるべく参加出来る体制を取りYOSAKOIの楽しさを広めていきたい。 そして 私自身も楽しみたい♪♪ レイ キミちゃん残念だったけど これからのイベントやお祭りで大いに楽しみましょ~(^O^)/ レイ!!ちばYOSAデビュー体調整えて頑張ろうね♪♪ 楽しもうね♪♪ 追伸 笑子さんを竦ませるみずほ台のイベントって凄いです。 みずほ台祭り スタッフの皆さん有難うございました。お疲れ様でした。 |
とっても素敵でした!
2008/08/24(Sun)23:51:35
昨日,何気なく娘たちと通ったみずほ台の公園でお祭りが行われていて,偶然みなさんの演舞を見せていただきました。少ない人数?かどうかも私にはわからず,そんなことは全然気にならず,ただただすごい迫力の演舞に,久しぶりにとっても胸が高鳴ってしまいました!
途中,2歳の娘も鳴子を持たせてもらって参加させてもらったら,ちょっぴりだけど踊り子気分を味わったみたいで,(普段はおとなしくって,前に出るような子ではないんですよ!)帰ってきてからも興奮してパパに話していました。 とっても楽しかったから,もしかしてネットで情報がないかなあ~と思っていたら,このページにたどり着き,思わずコメントしちゃいました。 あんな素敵な舞を,どれだけ練習したらできるのでしょう?あの笑顔,躍動感,本当にかっこよかったです。またみなさんの舞に出会うのを楽しみにしています! |
ことママさん♪♪
2008/08/25(Mon)07:54:03
おはようございます^^♪
あったかい・・ 本当にあったかい『お話』をありがとうございました。 朝から 嬉しくて胸一杯で この窓の前におります。 訪ねてくださってありがとう♪♪ 私は あの日マイクを持って 多分甲高い声を出していた笑子です^^♪ 本当に 観てくださる お客様があったかくて あったかくて・・・ 私達は 沢山皆さんに励まされ踊っていました。 勿論^^ 練習は 自分達で バーを少しづつあげて行きながら進みます。 頑張って練習を 週2回しています。 大会もあるので 闘志ムキダシでガムシャラに練習もしつつ^~^。。遊びつつ。。クダラナイ!?話もしつつ。。練習しています。 でも 練習もとっても大事ですが こうして 素敵な『お話』を聞かせていただいたり イベントで触れ合う皆さんの『笑顔』に 私達は『躍動』させていただいてます。 経験や感謝が 少しづつ腕を磨いてくれます。 もし 良かったら お時間があったら 練習見にいらっしゃってください。見学も自由です。 観ていただけると私達も もっと張り切って練習できちゃいます。 時間は夜の7時から9時で 水曜は大網東小学校体育館で 土曜日は白里小学校体育館で練習しています。大勢でも お1人でも^^♪良かったら 遊びに来てください。 きっと あの日 踊り子になってくれたのは・・ ことちゃんかな?*^▽^*♪ 踊り子に素質はいらない。もし『素質』がいるなら『踊りが好き』!これだけでOK!!一緒にまた 踊ろうね♪♪って 伝えてください^^★ 本当に ことママさん♪♪ありがとう★☆★ また 遊びにきてねぇ~~~^▽^ノ |
ありがとう
2008/08/26(Tue)01:34:23
土曜のイベント…本当に残念でした。
でも、無責任かも知れないけど…急に休むか否かの決断をしなきゃならない状況で…私は前より決断しやすくなった。前なら何でも犠牲にしてたかも…でも、同じ踊り子であり息子であるレイを優先できる状況に感謝してます。ありがとうございました。 ハイヤ娘…踊りたかった…残念だ!ホント… 9月・10月…体調管理しながら頑張ります。 素敵なイベントになって良かった! |
優先・・
2008/08/26(Tue)07:44:40
優先してあげてね^^!大切な我が子のことだもんね。
なんかね・・ アタシの中でも 沢山が変わったんだ。 それは こうして色々経験させてもらう中での ごく自然な変化だと想ってる。 何もかも 犠牲に・・・その気持ちと 私の立場と その責任はどこかで比例していると想っていた。 違うね。。いろんな時がある。。 いつか 自分にも何かあったらお願いします。 今は 安心して任せて欲しいし 任せられます。いつも信じています^^。 レイが元気になって良かった。 残念だったけど 本当に辛かったのはそんな判断を報告する公子だったと想ってます。 早い判断ありがとね。こちらが助かりました。 ハイヤ娘は 『お預け』!! ゆみこと きみこと えみこと 罰ゲームで 踊りますかぁT▽Tノ(なぜアタシが・・まぁいっかぁ) |
うれしいな~
2008/08/26(Tue)23:33:38
なんか,踊りを見せてもらった方からコメントをもらえるなんて,うれしいなあ~!なんて,すっかり文明に乗り遅れている感じですよね・・。
あのひまわりのような笑顔で,パワフルに,熱くトークしていた方が,笑子さんなんですね^^! 笑子さんからお返事もらったこと,琴美に伝えたら,ニヤニヤして,また見たい!と言ってひとり『そ~らんそ~らん!』と踊っていました。 練習日,私も密かにチェックしていたんです。でも,うちにはもうひとりゼロ歳怪獣がいまして,なかなか夜外に出るのは厳しいのですが,琴美は行く機満々なようなので,時間を作りぜひぜひお邪魔させてもらおうと思います!その時はよろしくお願いしま~す*^^* |