×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の日記での続き・・・
昨日は 練習前に
” 虎いぶき ”のレコーディングに出かけてきました。
カズくん ミナリと 弓子と笑子です。
お疲れさまでした。
歌詞をあげて 今回は プチラップ(ミナリ)に チャレンジ!!
声の良いミナリは さておき・・(アッ水飲みすぎネ!ミナリ!)
やればやるほど レコーディングは難しく感じる。。
とことん プロは凄いんだな・・・と想った。
必ず どこかが ヒッカカルンだよな・・
どこかのキーが間違えてる。。
しかも 半音違うのにokだしちゃいました。
これもあり!?みたいな>。<;
気持ち良く唄えてたらokとか 基準もなんだか
今回は難しかったです。
やってるうちに どれがok★なんだか分かんなくなってくるし
プロのエンジ二アさんを目の前に 自分でつくった創作唄を
アカペラで披露してしまう 私は強いし・・ ^^;(素敵に近い・・)
けど 今でも メチャクチャ!モチャクチャ!恥ずかしいです。
でも ミンナを想って唄にしたんだ。。 と想う・・ただ それだけが
私の 『起爆剤』 になってます。
でも エンジニアさんは めちゃ本気ですから
始めて レコーディングした時(昨年2月)のことを 話してくれたり
ミスを笑いに変えてくれたりと
短時間の交わりを しっかり繋いでいてくれています。
上の写真は デジカメで撮った写真がアップできずに
パソコン画面を映して 載せちゃいました。
「ここは?? あんぁあ~~~~♪~??ゥ???いんぃぃ~~??」
しばらく 自分の″ハテナ″とタタカっていたところです。。
PR