[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きょう ふとした想いから 昼休みに職場を離れて 携帯を 耳にあてた。 アドレスを開いて かけた相手は 私の『なかま』にだった。 大好きなYOSAKOIのなかで代表として そして最も私の人生の軸である母として そして主婦として 仕事場では少なからず 社会人としての 私がいる。 一つ一つの役割を こなすには まだまだな私。。 でも どれも止められず 私にとって 大切で 容易くなくて… やりたい!んだな。 なのに いま 沢山に 自分の意識が追いつけずに 自分の身体に心が必死にシガミツイテいる様な 日々が続いてる。 地に足がついていない様な自分が なんか恥ずかしいな。。 ミンナも大変だ。 うん。。わかるよ。 でも なんか こんな時って余裕が無くてイヤね^ー^;。 こんな 話を 満開の桜が アタタカイなだらかな風に揺れる 幸せな景色のそんな中 元気のない声?だったょな… そんな きっと 何だか良くわからない様な話っぷりな私は 結局 こんな話をただ 手の届かない所にいる すぐ近くの携帯の中の『なかま』に聞いてもらっていた。 みっともない話かも知れないけど 救われた。 追い込んでいるのも私、楽になる方法に手を伸ばすのも 私自身で出来ることなんだ。 仲間に聞いて もらう。 「あたしらだって そうだょ^~^!!」 なんて言ってもらうと あぁ..そうなんだぁ....って素直に そぅ想うんだ。 彼女も本当に頑張ってるって余裕で必死な声だった。 やりたいことは やりたい。やるべきこともやりたい!!! これは変えられない!! この”ショウブン”なんか似てる気がするょ。 ”がんばろ!! アリガト!!”って ”うん。ホントにありがとね” って。。 仲間よ! ありがとね。ホント ありがとう ♪♪