忍者ブログ
http://emis.blog.shinobi.jp/
「荻組いぶき」代表笑子が日々思うことを徒然なるままに綴った日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  
  焦る車中25分... 休息の徒歩5分...
毎朝 主婦の私の闘いの相手は 時計の針…  毎回 圧され気味です。   車に乗り込むまでは うちのことに身体が支配されて 乗り込んで直ぐに いぶきのことに頭が支配されます。 あれもこれも 組み立て直したり崩したり… 性格だから仕方ないけど だいたいが焦りながらの25分間^~^;で 駐車場に停めるなり 頭は直ぐに切り替わり 完全仕事モードになる私。。  これも性格です。   職場までは徒歩5分なのですが これが 私の休息時間となります。  なんだかんだ言って切り替え^^の時間かなぁ。。   ほんの少しだけ 遠回りをすると 桜並木の続く小川沿いの遊歩道があります。遠回りなのに近い♪♪。。。  近く感じてしまうのは 『発見』が多いせいなのかな。  昨日の朝は5分頑張って早く出て 遊歩道を チョウチョと並んで歩いてみたり 写真を撮ってみたり…   川をかなり身を乗り出して覗いてたら 柴犬に散歩してもらっていた…アっ してた おじいちゃんに「ナニオトシタノ?」と心配していただいて 結局ちょっとおしゃべりしてしまい 出勤時間ギリギリで^^;   デスクに座るなり ちょっと息整えて 反省してしまった笑子なのでした。  この辺は 素敵なお寺や神社に囲まれていて お昼休みの残りの15分で 探索に一人出かけたりしています。 窓から ”行きたい”と想ったら もう止まりません。  ケッタイな これも性格。。。です#^~^#¨
PR
trackback  comment0
あたたかいのか。。それとも さむいのか。。
なんだか 春になったと想ったら イヤ、まだです!みたいな日が続くね。 でも職場の川沿いの桜は今日一斉に開花しだして 大きく大きく膨らんだ”つぼみ”は ちょっとの春めいた風に 敏感に反応していた。「春だょ~」「わかってるって^^」なんて おしゃべりも聴こえてきそう。  この”つぼみ”は うちの近くの神社の桜の木のもの。。まだ 少し出し惜しみ的な控えめな”つぼみ”ちゃんでした♪  なんか ふと 小学校の時のことを思い出した。 その映像は 木の机に座る小さな自分の手に 小学三年 国語やら 算数やら  初めての理科? 図工やらの教科書が 前の席のヨシカズから回ってくる。 漢字練習帳ももらえて… なんだか新しい教科書に丁寧に名前書いてるのに 浮かれた気持ちをなだめようと 想えば想うほど 凄まじいミスをする。「…ひろしっとォ…ォ ̄▽ ̄;¨¨」 お父ちゃんの名前じゃん。。。となりの 鋭いみっちゃんに 今日もバレてる。 教室の中を 窓からの光と 廊下から流れる冷気が 勝手に喧嘩してる。。  そんな アザヤカな色のついた まだ蒼い風景を想い出しました。。  春はいいね^~^。。
trackback  comment0
    こんなに短くなったのは いつぶりでしょ。。    
大して短くない?  20センチきったんだョ~。   あたまモシャモシャ@^~^@?    まぁまぁ♪       8年ぶりくらいかな。。  人生の大半はロングだったから なんか 新鮮と言うより どう扱ったら良いものやら。。  失恋?? アッ誰も言ってないかぁ^~^;    なんで今かって。。 それは… 。。   衣装の被り物を 試作するのに必要だったからです!          代表にもなると 女にとって 勝負的な…違う  顔を覆うための道具である髪なんてきってしまうのよ!ゥオォホッホ ̄▽ ̄♪   YOSASKOIが大事なことが少し自分をさげてしまう…いえ 昇り坂1本道よ!!!!!! 若い女の子達よ こんな私を褒めても良くてヨ============。フゥ~(息切れしてきた…どうにもなんないんで また切って来ますT_T。。)
                     
trackback  comment13
月侍の滝 なんとも 清涼感たっぷり。。                                想わず画面に深呼吸してしまうほど眩しい清涼感にうっとり。。の笑子です^^。  これは5月に私達 いぶきが行く大子町の根ずく地の並びにあります『月侍の滝』というナントもオゴソカナ滝です。滝の背後にも廻ることが出来るとか。実際観た姉の話では ため息が出ると同時にもったいなくて直ぐに大きく吸い込んでしまう..と言った不思議な衝動にカラレテしまったとか。でも 本当に美しくて時がとまった様に しばらく見惚れていたそうです。そしてなんと この滝の直ぐ前に  これまた美味しい『蕎麦』屋さんがあるんだって#^^#!いぶきは移動に慣れてなくて改めて観光は出来なかったけど 巡る会場がどこも”旅してる”って想える 何だか不思議なあったかい大っきな大自然と人が守られたカプセルの中にいる様な そんな太陽の匂いのする所ばかりだったな。。今年は袋田の滝は観たいです!!  これからたびたび 私の大好きな大子町の様子を こぉ〜んなに素敵な映像を 大子町から生で送ってくれる 大子っこちゃんの力もお借りして ミンナにお届けしようと想いま〜す^^。大子のお話もいっぱいありま〜す#^〜^#!
trackback  comment0
あちゃアンドしゅん アヤシイこ芝居中の二人を発見!!                   見かけた方は連絡ください。。っていうと殺到しそうなので あえて控えます。    『 昨日の虎いぶきの今年初の演舞を 行徳の地で その燃え滾る炎を炎上させて参りました。  たくさんの拍手と ご声援とありがたい言葉をくださって 皆さん ありがとうございました。まだまだ山の様な難題に虎いぶき皆 涙を浮かべて受け止めておりました。 また未来に向かい歩き始めるそうですので 出来たら応援してやってください。 沢山のスタッフの皆様お世話になりました。照明に大感動でした。本当にありがとうございましたm_.._m 。』      ッと そんな中 そこでは大好きな面々とも ”ごたいめぇ〜ん”♪ です。    やっぱりィ〜よ!サイコォ〜だぜ^〜^♪♪    カメラを向けると こ芝居が始まって。。  アタシの「あのぉ〜 これカメラだょ ̄▽ ̄; ビデオじゃないんだってって。。ぁッ無視?。。」そんなだもんね≧0≦!!  ずっとそのままでいてください。  06観れてサイコーだったぞォ〜〜〜^▽^♪  あッ シークレットブーツ履いてたのは…^^;マィッか♪   笑子でした。。
trackback  comment2
忍者ブログ  [PR]
"emiko" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/28 ひろボス]
[09/25 棚木明美]
[09/01 棚木明美]
[08/14 みき]
[07/29 棚木明美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
emiko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
2025
07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
06月
08月