忍者ブログ
http://emis.blog.shinobi.jp/
「荻組いぶき」代表笑子が日々思うことを徒然なるままに綴った日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  
    正式に言うと今朝方です。。。

向こう2ヶ月のチーム活動についての会議&鉢巻創り隊!!の
集まりが 今朝方までありました。
アタシの 寝る頃には "コッケ・コッ・コォー"といった声が
まだ見えぬ 朝もやを想像させてくれ
ドット 眠気すらなくなるほど… 気持ち良い朝が来ることに
チョッと期待すら感じた。。

きっと会議の中で 想っている不安みたいなことを
チラッと解消できたのカモシレナイかな。。
虎いぶきの今年の曲を 少し聞かせてもらいながら
心をリセット 力もリセット!

この不安は 結果が見えて 初めて無くなるものだから
その 道のりを 共にする仲間と どう 今をやって行くのか
課題としてあげるなら 簡単だが 答えは
きっと これから先の未来の中にある。

会議ででた結果みたいなものは たぶん… 願望でしかない。
そう あたしは想ってたりする。 ただこの願望の大切なこと…
暫しの 鋭い話し合いに 鉢巻創り隊のコワバル顔と手^~^;
「いつも こんなこと やってます^^★」
本当にいつもこんなです。
ゴチャゴチャやりながらの会議!!
ここでのことは ミンナに伝えなきゃならない。。
結果は 先に出る。
PR
trackback  comment1
 リクエストに応えきれてない…

以前 髪をうんと切ったときに日記にシタタメマシタ。
この度は パーマをあてまして ありがたくも
リクエストも いただいたので 
またシタタメます^^;。
ただ…
隣に たまがソフトドレッドで映りこんでいますので
私のあてたパーマの良さは少しも前面に出ることはなく
このまま 消えてなくなりましょう .。。
(kinopioさん 確かにかなりイケテタノデスガ
日が経つにつれ コシガ…… ̄▽ ̄;)
ワッカリにっくうぅ~~~。。。 
trackback  comment6
今年 準大に耀いた 旭川北の大地!

何年も その実力は形として突き出ていた。。
あの 北海道勢の勢いに 少しだけ押されていたけど
昨年のソーランでファイナルに入賞を果たした。

演舞は荒々しく活を感じる 新しい形の構成とチームの色に
目を見開く日々を私は送っていたっけ…
あのスタンス…  好きだなぁ^~^

でも2008は 『準大賞』
観手の私の立場から言うと 今年のソーランは
 『新しさ』 と 『らしさ』 を 上手く掛け合わせたチームが
特に記憶に残る祭りになった様に観えた。

大切な「らしさ」は やっぱり大事なんだなって想わされたかな。。
これが無くなると とってもガッカリしてしまうな。。

今年のこのチームは 女優の黒木メ〇サさんが一緒に演舞していて
ソーランでの演舞の一部は これから放映されるらしい(嬉)。
私の大好きな中井〇一さんが父親役で 何とかドラマ!?の撮影
の為に彼女は踊っていたらしいけど シッカリ北の大地★_★でした!
ファイナル進出はもちろん実力^~^!!!(最高だぜ!!)
大ファンな私達家族にとっては 入賞もこれからの展開も
嬉しいばかりです^^。 
trackback  comment2

今 北海道からの連絡!!

千葉の "あのチーム" がとぅとうセミファイナル進出!! T▽T!!

そこで 躍る 可愛い踊り子ちゃん。。
ガンバレぇ ガンバレェ♪ 人生祭りじゃ 馬鹿になれぇぇ~~!!


『 今から セミファイナルいきます 』

言葉少ない これだけの”メール”から 伝わる
底知れぬ緊張感に 今私も 手がウワズッテ
返信に 頭が働かない…  動けぇ頭… 動けぇ指先…
trackback  comment1
  気持ち悪かったので…

・これは うちの下の娘の作品です。練り消しで創られた
数センチの小さな手と脚… 将来の夢は 今は『復元師』!
骨の形から肉付けをし形にする。
無縁仏を減らしたい・・・・・・^^;はぃ
これが何故か 
小さかった頃の私の行動と 夢が同じだったことにビックリしまして
想わず皆さんに報告です^~^!(あっいらない!?)
因みに 上の子は 世話がやける熱血踊り子な部分がそっくり!!

話はまるで違うけど^^…
昨日の練習で 大子での7回の演舞を健さんの素晴らしいTVで
とってくださったDVDを観賞しました。
細かな部分の課題は一目瞭然だったょね!
でも 映像を 見ながら 改めて想ったのは
諦めなくて良かった… ってことかな^^。

私は大人になって 結婚して子供を授かって
一人の女性から 母となり 自然と 
出来ることと 出来ないことの割合が偏ってきて
大人になったら 諦めなくちゃ為らないことが山ほど増えた
その現実に... どこかで 諦めていたんだ。。
だから、 
だから チームを立ち上げることのハードルは 見上げても
そのバーは霞んで見え隠れするほど遠くて
諦めようと… 違うか。。 諦めるのが "正解"などと想っていた。
でも 始めたんだ。。

大人になったら諦めることに強くなって でも そんな中で
諦めずに スタートしてみる。大変なことは山ほどだけど 
だからこそ その『ありがたさ』は身に沁みるんじゃないかな。

家族や 両親や 仲間や 出逢うみんなが大切なこと!
一人で生きてるようで それは全くの勘違い。
そこに 改めて気づかされるし 気づかなくちゃ
ならないんじゃないか と想うんだ。
出来るだけでも ありがたいし 五体満足で あっちが痛い
こっちが痛い..なんて言えるなんてことも幸せなこと。
今を大切にしたいなら いい演舞したいなら
大切な人を 大切に想うことが YOSAKOIでは 
エコなんじゃないかな。。 
無駄が無いし 繰り返し想うことで
地球規模じゃなくても♪♪沢山の心が救われそう^~^★
大人になって 見つけたことが出来た…
せっかく 出逢って しかも始められたんだから
本当に 幸せなんだ。。と想いたい。
そんな ことも考えながらの 『観賞会』。健さん ありがとう♪♪




trackback  comment5
忍者ブログ  [PR]
"emiko" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/28 ひろボス]
[09/25 棚木明美]
[09/01 棚木明美]
[08/14 みき]
[07/29 棚木明美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
emiko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
2025
07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
06月
08月