忍者ブログ
http://emis.blog.shinobi.jp/
「荻組いぶき」代表笑子が日々思うことを徒然なるままに綴った日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  
こちらへ お便りくださった

しゅんすけさん♪♪
onochanさん♪♪
はっしーさん♪♪
きのこ@さん♪♪

そして笑子へ メールをくださった♪♪ ミナ皆様!!

あたたかい お言葉。。
そして 応援。。 そして 未来への絆も。。


皆さんの お言葉から 今の私は 勇気をもらい
尚・・
これまでの いぶきを 色々な角度から 
純粋に ただただ 応援いただいていたコト・・ 
見ていてくださったコトが 
ひしひしと 伝わって参ります。

皆さんを 私たちは
ずっと 近くに感じていますから。。

そして IBUKIとして お逢いできなくなった
今の私たちも


皆さんの それぞれの これからに
盛大に ご期待しておりますから^~^vネェ。。



ホントに
本当に。。 
ありがとうございました^~^♪♪


 
 
PR
trackback  comment0
 虎いぶきメンバー♪♪


良かったね^^♪♪ ミンナで躍れたね^^♪♪

一代目 虎いぶき隊 隊長を努めてくれた健斗が 20になって
いぶき最期のこの日 ・・

” お世話になった自分が なにか出来たら・・ 何かしたい!! ” って
スタッフで来てくれていましたね。

私は 心から ありがたくて 嬉しくて・・

そんな アナタに見守られながら 
二代目隊長ゆいや ゆりな・・そして
虎いぶきの年齢を 過ぎてから いぶきの仲間になってくれた りゅうきを
含めた 

現役虎いぶきと合同の  『 最期の虎いぶき隊 』 
演舞が 叶いました。

いぶきの ほとんど・・9割が 親子で構成されたメンバーです。
大きな意味で ファミリーチームでありながら

それでも かなり 本気なアタシタチ IBUKI!!

その中でも 本当に
虎いぶきが いてくれたからこそ!! 大人は ガンバることができたんだよね!!

その素敵な笑顔を守りたい!! って やってこれたんだよね!!

キラキラの その可愛いアンタタチが いつも アタシタチの 鏡になって

大人を きらきら♪♪ 優しく包んでくれてた^~^ね♪♪
いぶきに いてくれてありがとうね♪♪

ありがとうを 伝えたかったのは 私たちです
!! 虎いぶき^~^# 

ありがとう^^♪♪
trackback  comment0
おかぁちゃん♪♪
かずよ♪♪
373ママ♪♪
ひろボス♪♪
元気舞心MCさん♪♪
ぶっとい声の応援団さん♪♪
rukaさん♪♪
ミサトさん♪♪
miya姉ちゃま♪♪
黒潮美遊たけちゃん♪♪
遊奏舞陣おぐさん♪♪

そして 
笑子のメールにも沢山のお便りをいただいていますmT▽Tm♪♪


笑子の勝手な事情で
荻組いぶきを解散致しました。

でも 私には 悔いがないのです。

まだまだ 出来るコトは 山ほどあったとは想います。
それでも・・ それでも 私の魂の精一杯で 
ミンナを見つめてきた700日!! が
私の真実なのです。

どの日も・・ どの夜も・・ 
あの子とした会話も あの練習も・・

一つも 陰ることもなく 些細な 表情さえも

そして 皆さんとのコトも

私の『宝物として この心に 刻まれています。

私が 皆さんと出逢って いつも 想うことは
” 踊り子でよかったなぁ~#T∀T# ”
ってことです。

踊り子でも あったから
沢山の皆さんと 代表としても 踊り子としても 
出逢うことが叶いました

皆さんの お言葉は いぶきミンナへ どれだけの力と勇気 
くれたことでしょう。。

ステージにあがる 一歩一歩を 
皆さんが あったかく 支えてくれていましたね。。
踊る会場は いつも 皆さんに 創っていただいた 
いぶきです。


小さな あの子から 大きなあの子まで・・ そして笑子も
一生忘れませんよ。


ミンナが いたから 躍れた今までを!!


ありがとう
ありがとう 
ありがとう

ずっと心で生きていく ”大切な言葉” を 
私たち荻組いぶきにくださって 
本当にありがとう
ございました。




荻組いぶき一同  
ミンナの友達笑子より♪♪

trackback  comment7
”代表!!笑子” でなくなった初めての日記の巻!!

想いで繋がる仲間。。

 (camera by kinopio) ← thanks^^

私 笑子が 愛してやまないチーム 『 黒潮美遊 』。。

出逢いは 2006年 7月のこと・・
団長と ゆかさんに 国民宿舎サンライズで 声をかけられます。

「 あなたが 代表ですか 」 と・・ 

ちょっとトーンの違う言い回しで・・ 

それは
いぶきを立ち上げて 半年が過ぎ・・ 沢山のYOSAKOIチームがすでにある中
とにかく まずは 踊れること!!
その 土台作りに 重点を置いていた まだまだ 
YOSAKOIチームなんて言える スタートラインにさえ 立てていなかった
それでも 私の愛する IBUKI だった頃のお話です。

アホ面で乱舞を踊る アタシが 一瞬で固まったあの時・・
黒潮よさこい祭りに 出て見ないかと 声をかけていただきました。

その翌月の地元九十九里浜の祭りで躍る 
美遊の演舞に感動し 夜空に打ち上がる 見事な花火
未来を重ねます。

翌月9月には 団長の待つ銚子に伺い 南中で黒よさに参加する意思と
本格的に YOSAKOIチームとして 胸を張って 前進することを
団長に誓いました。 

それは 全て・・

団長が 背中を 叩き 手探りな未来に向かって 
突き飛ばしてくれたおかげなんです。


この先の お話は 私の胸の中 いっぱいでの お話・・で
ずっと ずっと 繋がってるミンナのいる 黒潮美遊は 
IBUKI とは チギッても 引っ張っても 離れられないで結ばれています!!

逢えなかったミンナもいたけど おんなじsoraの下 繋がってたからね^~^♪♪

千葉のおっぱずれ!!
 東端 銚子より 
やってきました黒潮美遊♪♪ ポンポン♪♪

ミンナありがと^^!! 
trackback  comment1

 

 ミンナ!ミンナ!!ミンナ!!! 

 

    『ありがとう』  

 

 ” 荻組いぶき一同 ” 

これにて  『 解 散 』 !!  致します !!

trackback  comment5
忍者ブログ  [PR]
"emiko" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/28 ひろボス]
[09/25 棚木明美]
[09/01 棚木明美]
[08/14 みき]
[07/29 棚木明美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
emiko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
2025
07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
06月
08月